時事トピック

3/11ページ

ATM統合化! 今後どうなる?

ファイナンシャルプランナーのマネブロです。 最近あった経済に関するニュースについてお話しします。   今回はこちらのニュースです。   『三菱UFJ銀・三井住友銀、ATM相互開放』   銀行大手である三菱UFJ銀行と三井住友銀行のATMが相互利用できるようになりました。   実はこれまでもそれぞれの銀行のATMでもう一方の預金口座から 現金引き出しが可能でし […]

終わるiPhone一強時代!? 端末値引制限の影響!

ファイナンシャルプランナーのマネブロです。 最近あった経済に関するニュースについてお話しします。 今回はこちらのニュースです。   『iPhone1強に転機、10月から端末値引き制限』   携帯料金の新ルール適用が来月に迫り、様々な情報が出てきています。 影響の大きそうな変更点としてはこちらです。   ①「2年縛り」の違約金が1,000円 ② 通信料金と携帯端末のセッ […]

フラット35 不正利用調査! 一括返済を迫られる!?

ファイナンシャルプランナーのマネブロです。 最近あった経済に関するニュースについてお話しします。   今回はこちらのニュースです。   『フラット35、不正利用105件 住宅機構が調査結果』   35年固定金利の住宅ローン「フラット35」について 第三者に貸す投資用物件の購入資金として、マイホームのための利用と偽って 利用していたケースが調査により105件確認されまし […]

アフラックでも発覚!?  不適切販売

ファイナンシャルプランナーのマネブロです。   最近あった経済に関するニュースについてお話しします。   今回はこちらのニュースです。   『日本郵便、二重徴収・無保険10万件 アフラック委託』   以前からニュースとして取り上げていた「かんぽ生命不適切販売問題」について 新たな不祥事が発覚しました。   同じ日本郵政グループである日本郵便で委託販 […]

かんぽの保険、営業ノルマ廃止へ

ファイナンシャルプランナーのマネブロです。 最近あった経済に関するニュースについてお話しします。   今回はこちらのニュースです。   『かんぽの保険、営業ノルマ廃止へ』   以前お伝えしていた「かんぽ生命の不適切販売問題」により かんぽ生命が『ノルマ』を廃止することになったようです。   今後は「局員(営業マン)の自主的な営業にゆだねる」にそうですが すぐ […]

SNSの巨人、いよいよ暗号資産へ参入!

ファイナンシャルプランナーのマネブロです。 最近あった経済に関するニュースについてお話しします。   今回はこちらのニュースです。   『フェイスブックが仮想通貨  来年、ビザやウーバー参加』   世界最大のSNSを運営するフェイスブックが2020年に「リブラ」という 暗号資産(仮想通貨)を使った金融サービスを始めると発表しました。   昨年のビットコインを […]

炎上!老後2000万不足問題!

ファイナンシャルプランナーのマネブロです。   最近あった経済に関するニュースについてお話しします。   今回はこちらのニュースです。   『年金への根強い不安露呈 「老後2000万円」報告書撤回 』   ここ最近話題になっている「老後2000万不足問題」について   「世間に著しく不安や誤解を与えている」   ということで金融庁が作成し […]

違約金が大幅値下げ!? 3大キャリアの今後の動きに注目!

ファイナンシャルプランナーのマネブロです。   最近あった経済に関するニュースについてお話しします。   今回はこちらのニュースです。   『携帯違約金、上限1000円 「2年縛り」大幅下げ』   このところ話題になっている「政府からの携帯料金値下げ要請」ですが 今回違約金の引き下げと端末値引の上限設定などが決まりそうです。   現在ドコモ、au、 […]

就職戦線異状あり!? くら寿司新卒1年目で年収1,000万!

ファイナンシャルプランナーのマネブロです。 最近あった経済に関するニュースについてお話しします。   今回はこちらのニュースです。   『くら寿司、新卒で年収1000万円の幹部候補生を採用』   6月1日から2020年卒の大学生・大学院生の選考が解禁されました。 例年通りすでに実質の選考活動は始まっていますが 回転寿司チェーン大手の「くらコーポレーション」が新しい新卒 […]

年金破綻が近づいている?! 老後プランニングの必要性

ファイナンシャルプランナーのマネブロです。 最近あった経済に関するニュースについてお話しします。   今回はこちらのニュースです。   『人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案』   世界でもトップクラスの長寿である日本において 「老後のお金を準備すること」はとても重要なことなのですが 今回金融庁が人生100年時代に向け、長い老後を暮らせる蓄えにあたる […]

1 3 11